今日は最初買ったときには必要ないと思ったのにずっと使ってる商品の話です。
おっさんが書いているブログなので内容が男性よりですが、今日の商品は特に小学生のお母さんにおすすめの商品。
小学生の親になって一番ビックリするのが、
こんなに靴汚れるんかい!!
です。 自分が小学生のときは同じように汚していたのにすっかりそのことを忘れて大人になってる身としては、あらためてその汚れにびっくりします。
アッパー部分はたわしなどゴシゴシやればいいのですが、特にとれないのが サイドと底の泥です。
子供のスニーカー裏のソールパターンのわけのわからない溝に大量に泥が入ってます。
このあたりの泥を取ろうとすると、歯ブラシでの往復作業、手が疲れてきます。
うちは子供3人なので各1足としても6個の裏を掃除することになります。 歯ブラシなんてやってられません。 たわし もいいのですが、面積が広く細かいところに手が行きません。
特に靴底のソールに挟まった泥を取ろうとするとたわしなどの往復運動よりも電動歯ブラシのような小刻みな反復運動が効きます。
平面は大体は、激落ちくんで落ちるんですが、凹凸のある場所は激落ちくんでは入りません。なのでブラシが必要です。そんな時に登場するのがこのソニックスクラバーなんです。
1分間に8000回も左右に運動します。 電動歯ブラシのパワー版とお考えください。
なかなか落ちない室内履きなどにも…. 俊足などのアッパーがビニールでゴシゴシ洗えるタイプのスニーカーにはアッパーもすべてソニックスクラバーです。
もうどれだけ使ってるかはこのスイッチ周りの劣化を見ていただいたらわかるのですが、4年以上は使っています。 電動歯ブラシのでかい版ですぐ壊れそうな機械ですが、これを見ていただけると耐久性はかなりあるかと思います。
アタッチメントも2つあるのですが、使ってるのは左ばかりです。 右は靴の中を洗うためのものです。
これ最も評価できるのはパワーで、単3電池4本使います。アルカリの場合は 1.5vとして6vのパワーです。後もう一本1/10でラジコン走ります。そのパワーをヘッドの振動のみに使うのです。
これが結構持つため、充電電池ではなく百均のアルカリでも大丈夫。
子供の靴を洗うことが多いのですが、男性の私でもこの力に頼ることが多いです。
自分のスニーカーでもサイドは激落ちくんで落として、このソールの糸の縫い目の部分や底の黒い部分などは完全にソニックラバーです。
後先端の凹凸のあるソール部分も全てソニックラバーで洗います。 洗濯洗剤と混ぜるパターンでもよし、ウタマロ石鹸と組み合わせてもよし、歯磨き粉とのミックスでも大丈夫。
この先端の振動に色々お好み洗剤プラスして汚れの落ち方試してみてください。
基本的にこのアタッチメント1つつ付きのセットでいいのですが、
このようにワイシャツの襟袖の汚れを取るアタッチメントや
キッチン・バス トイレなどの水回り用のブラシもあります。
このような台所油汚れをとるものも….
自転車の整備やチェーンの汚れ落としに使っている人もいたり、使用用途はほんとに色々あるのですが、我が家での登場機会を考えると、やはり靴を洗う時が圧倒的なので、靴洗い用があれば十分かと思います。
是非ご参考ください。