talblo(タルブロ).comをフォローする

購読して頂けると記事を更新したときにプッシュ通知が届きます。

家具・住空間・キャンプ・アウトドア・旅

独断と偏見で選んだ、最もコストパフォーマンスの高いオフィスチェアー

みなさまお元気されてましたでしょうか? 遊びと仕事がすっかり忙しくなってしまい、このブログも放置状態でした。こちらは元気に生きてます。

さて今日お話したいのは、ビジネスチェアー、オフィスチェアのお話です。

今中3の 長男が小学校3年生の時に買った椅子をもう少しいいものにグレードアップしたいとリクエストがあり、確かに勉強用の椅子もっといいものにグレードアップするべきタイミングかも?と考えるようになりました。

我が家に必要な勉強椅子は3台、次男の椅子と長男の椅子 そして勉強部屋の椅子。 勉強部屋は集中したいときに入れるように一つ机がある感じです。 今後徐々にですが、この3つをグレードアップしようと….

どんな椅子がほしいの?

と聞いたところ 昨今の中学生は怖い。 LINEで送られてきた椅子がこれです。

Ergohumanを筆頭に それをお安くしたCOFO Chair, GrowSpica

アーロンチェア以降のオフィースチェアーのトレンド商品です。

ラーメンにも家系、二郎インスパイア系など ありますが、この3つは確実にErgohumanインスパイア系というジャンルに属していると思います。特徴は背中が2つに割れている。

ただ学生の椅子にしては高すぎる….

高いならこれと送ってきたのが次のこちら…..

彼いわく オフィスチェアが値段的にNGならゲーミング チェアがいいと….

いやめっちゃ極端やん

と思いながら….

昨今の椅子業界にはそういう考え方もあるようで、値段をリーズナブルにしたいなら、2万円ぐらいの価格帯のオフィスチェアよりゲーミングチェアのほうが座り心地がいいという人もいるみたいです。

自分のお年玉で足すとも言い出してます。

最初の3つはお年玉で足してもなかなか購入できるような金額の椅子ではないんですが、ゲーミングチェとオフィスチェアの違いや、椅子ばかりは座ってみないとなんとも言えない。

いろんな椅子に座ってみる旅にでかけました。

まず最初に 有楽町

b8ta Tokyoへ
見るもの → GrowSpicaPro

有楽町は人気のGrowSpicaPro, COFO Chair Premium に座れる場所です。たまに打ち合わせ帰りにb8ta寄るのですがなんとなく見ていた椅子がGrow Spica。 今まで入口にありスルーしてました。
発見と体験を提供するストアとして、b8taはスタートアップ企業で生まれた商品ばかりを展示しています。ここでGrow Spica Proを試せます。

GrowSpica

Ergohumanのイマジネーションから派生した、GrowSpica。 Ergohumanよりは買いやすいプライスでとても良い印象です。ただ最初なので、基準がわかりませんが、自分の座っているアーロンチェアよりは少し座面のテンションが高いかもという印象です。このお値段でこの仕様はさすが売れている椅子だと。最近の椅子の進化にびっくりしました。

有楽町BIGCAMERAへ
見るもの → COFO Chair Premium + ゲーミングチェア

COFO Chair Premium

こちらもErgohumanの派生系 COFO Chairです。 ゲーミングコーナーのなかでゲーミングチェアの一種として紹介されています。先程座ったGrowSpica と遜色ない座り心地でこれまた甲乙付けがたい。似ているというか座り心地もほぼ一緒なのですが、座ったフィーリングというか座面のテンションというか、どちらかというと私も長男もGrowSpica推しです。

ゲーミングチェア

あと ビックカメラでは2万円から5万円までの価格帯のゲーミングチェアが数十種類置いてます。 長男も実際座ってみたのですが、やはりメッシュ系のオフィスチェアに座った後だと、たしかに座面が全て固く感じるのと、実際座ってみるとそこまで惹かれてない感じ。

これの有利な点は圧倒的リクライニング性能。 ただし勉強用の椅子なのでリクライニングしてる場合ではない。

ゲーミングチェアは売れ行きが下がったアメリカの車のシートメーカーが2006年にゲーミングチェアとして売り出したのがこの種の起源です。なのでこのレーシーなスタイルなのですが、COFOがゲーミングチェアの中で販売されている様子を見ると、オフィスチェアとの垣根が今後少なくなって行きそうに思います。オフィスチェアに比べて価格帯がお安いので、椅子の候補としてはありだと思います。

ただ父ちゃんとしては勉強用の椅子にゲーミングチェアだとなんかゲームしてしまいそうで…. お年玉を優先するとありかなーと思いつつも旅は続きます..

有明 大塚家具へ
見るもの→Ergohuman

Ergohumanが見れるのは、秋葉原のオフィスコムさんや馬喰町のWORKAHOLICさんなどあるのですが、WORKAHOLICさんは事前予約が必要なので、一番大きい大塚家具さんへ行ってきました。有明の大塚家具はさすがの展示スペースで、それ以外の見るものとして 、アーロンチェア +その他ハーマンミラー製品、OKAMURA (コンテッサ, シルフィー)、ITOKI、Steelcase 等数々の名品の椅子に座って実際に座り心地比べることができます。

Ergohuman PRO

これがオリジナルのErgohumanです。

今日の旅はErgohumanインスパイア系の最終形態Growspicaから始まりとうとうオリジナルの上流まで来ました。 有楽町→新橋→ゆりかもめでの東京ビックサイトの旅は東京湾岸部分の観光要素もあり、なんだか楽しいです。もし同じお悩みでErugohumanインスパイア系をさかのぼる試座ツアーを企画するならまさにこのコース。長男との会話も椅子の座り心地があーでもないこうでもないと、なんだか目的を持っての東京旅はほんと楽しいです。

様々な椅子座らせて頂きました。 このErgohumanインスパイア系の結論は出ました。 我がファミリーでの総評は

Ergohuman PRO > GrowSpica ≧ COFO Chair Premium

という結果になりました。

これは座るとわかるんですが、Ergohumanが上代価格が圧倒的に高いのでやはり、メッシュ素材が高級で、メッシュ面の単調なテンション感がなく、ぐっとお尻を包み込む感じがあるんです。 同じテンションの糸の上に座る感じor 少し張り方を考えたネットの上に座る違いのようなものがあります。後者がErgohumanです。

ただお値段を考えるとほんとにGrowSpicaもCOFO Chairも素晴らしい商品だと思います。 もちろんアーロンチェア最高ですが今30万オーバーです。

かと言ってお値段優先のゲーミングチェアをドカーンと置かれても、なんだかなーと思うふしもあり、

今のところ我が家の結論は

座り心地のErgohuman ただ高い。 ヘッドレストとフットレストを優先するならGrowSpicaかCOFOです。 2万円台に抑えるならまた別の椅子を探すかゲーミングチェアという感じ。

そんな中、ある商品に目が止まりました。

Ergohuman ENJOY

アーロンチェア以外で選ぶなら、Ergohumanが座りやすいという結論にいたったわけですが、一つ何だこの椅子は? と思った商品があります。

それがこのENJOYというシリーズ

同じErgohuman製でPROのように背中2つに割れていませんが、座り心地はPROとさほど変わりません。座面の座り心地はほぼ同じ。(厳密には仕様が違うかもですが…)

この写真はENJOY 2ですが、アームレストなどが左右に動かないタイプToBeだと、ASKULでも購入できるようになり、椅子の本体価格が5万円台とお安くなります。

あれ? ゲーミングチェアの値段に近づいてきたぞ?

Ergohuman PROの価格は足置きのオットーマンなどフル装備で15万円 フットレストなしでも13万円 cofo chairもGrowspicaもフットレスト付きで8万円 ぐらいします。

ヘッドレストや足置きなどいらないからErgohumanの椅子の基本性能だけとりだしたら5万円….

まさかと思い中古市場のお値段調べてみました。 メルカリやヤフオクを見ると、 Ergohumanといえば皆さん背中が割れているProが人気で、このほぼ同じ座り心地のENJOYが20000円−30000円の送料込みで取引されているではないですか?

これならゲーミングチェアのお値段で最高のオフィスチェアの座り心地が可能です。 もちろん長男も納得。

さてお気づきの方もいらっしゃると思うのですが、色々座り考えた結果、現在考える最高のコストパフォーマンスは

ErgohumanのENJOYを中古で購入してください。

中学生にしては良すぎる椅子なのですが、自分のお小遣い5000円と父2万円で本人も大絶賛の座り心地の椅子を手に入れる事ができました。

新品の良い椅子を買うことは経済を回すには重要なことで、大切なのですが、しっかり自分で稼げるようになって買いましょうと…..

現行販売されているのは ENJOY 2 ですが 中古の ENJOYでも座り心地はさほど差がありませんでした。ご参考にしてください。 座面はクッションタイプとメッシュタイプがあるのですが、メッシュがおすすめです。 座り比べてみないとどちらがいいと言うのは本人次第なのでなんとも言えないですが….

さて…

それからまたいろんな椅子に座り、色々見つけてきたので、

他の候補も紹介させてください。

それ以外の高コスパ椅子

その後もオフィスコムさんのYS-1や話題の椅子色々座ってみましたが、アーロンチェアやErgohuman基準で座りやすい椅子がニトリに一つだけにあります。

それがこれ。

NITORI カーデ


これほんとに座りやすかったです。 お値段は送料込みで13900円なのですが、もしかしたら新品で最もコストパフォーマンスの良い椅子と聞かれたらこれと答えます。

もちろんニトリにもErgohuman インスパイアー系はあるのですが、完成度で考えると間違いなくこの椅子一択です。 ほんとに名品なので、是非ニトリに行かれた際には座ってみてください。

COFO Chair PRO

足など素材を簡略化し、フットレストなどついてないCOFO Chairなどは3万円台でamazonで購入できます。これも非常に良い商品だと思います。

Grow Spica BASE

こちらも廉価バージョンがありますが新製品なのでほんの少しだけamazonではCOFOより高い感じです。ただどちらも素晴らしいです。

アーロンチェア クラシックの中古

22歳から座り続けて、現在2代目。自分の人生はほぼアーロンチェアの上で過ごしていると言っても過言ではないです。現在インフレもあり定価が30万円近くになってしまったアーロンチェアですが、コロナ関連のオフィス閉鎖に伴い中古市場で溢れてます。 先日母親も購入したんですが、7万円ぐらいでとても程度のいいものが購入できます。

座面下のバナナクッションやアームレスとなど2500円ぐらいで新品に交換できるのでおすすめです。座面の耐久性等どれだけ座られていたものか確認する必要があるのですが、背中がポスチャーフィットと呼ばれる機構のクラシックタイプで サイズはBサイズ アームレストが左右に動き、前のめりの傾斜も可能なフル装備のタイプがおすすめです。

背中がポスチャーフィットのタイプを選ぶ理由が アーロンチェアは1994年から販売されており、ポスチャーフィットが2002年からなので それ以降に発売されたアーロンチェアということで切り分けることができます。ポイントとしては座面の摩擦が少ないもの 破れがないものです。 アームレストは新品を自分で簡単に交換できますので気にしなくて思います。

ポスチャーフィット

なので中古購入のおすすめは

アーロンチェア クラシック ポスチャーフィット フル装備 サイズB

これがおすすめとなります。

さて…..

久しぶりのブログでどうやって書いていたか忘れてしまいましたが、なにかコストパフォーマンスのいい椅子を探されている方のご参考になればと思い書いてみました。

久しぶりにオフィスチェアに向き合ってみましたが、未だにアーロンチェアが前線を走っている現状に、30年ほぼデザインも変わらず色褪せないってすごいことだなーと思いました。

いろんな椅子に座ってみて、あーだこーだはとても楽しい作業でした。 日々座る椅子、少し気を向けると様々な選択肢があるので是非楽しんでみてください。

長々とありがとうございます。

「当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。」