talblo(タルブロ).comをフォローする

購読して頂けると記事を更新したときにプッシュ通知が届きます。

ベビー・キッズ

水泳 ピアノ どうぶつしょうぎ

あまり自信を持って言える立場ではないのですが、w

いままでamazonで買ったゲームの中で

一番面白い+子供の教育にいい物のお話です。

 

 

子供にいい習い事として一般的に

体 → 水泳

脳 → ピアノ

など言われています。

それ以外にはそろばんやくもん等代表的なものはあるのですが、

一番は子供が楽しんで、よく考えてのめり込む感じになると

脳がしっかり機能しているように思います。

同じように熱中するとしてもyoutube等見ることは、

楽しいだけで、考えるという部分が働いていないように思います。

いろんな知識を得ることはyoutubeは素晴らしいのですが、

子供には考えるという部分を鍛えてもらいたいと思います。

 

ついこの前やっていたNHKのnext worldなんかを見ていると、記憶するという能力はどんどんコンピュータに置き換わり、今までの記憶力重視より、考える力のほうを伸ばしてやりたいなーと思ってしまいます。 

子供はそんなことよりゲーム+youtubeだと思いますがw

 

そんな中、すばらしいゲームに出会いました。

ご存じの方はいらっしゃると思うのですが 「どうぶつしょうぎ」というゲームです。

 

将棋は一般的に

● 集中力が増す

● 相手の立場になって考える

● 想像力が増す

● 右脳 左脳 前頭葉が鍛えられる

考える力を伸ばすのに等良いことずくめ。

そんな将棋なのですが少しハードルが高いことが問題でした。

低学年のこどもにはなかなか難しい。

 

こういったゲームで使う知能は

youtubeなどでは得られないところ、

またTVゲームの将棋よりも実際に人と対局したほうが

脳に効果があることも実験で立証されています。

 

多分相手の間合いや顔色等、様々な情報を脳で処理しているため

そのようになることは想像できるのですが….

 

そんな中簡単で奥が深い。将棋のエッセンスを楽しめる教材が「どうぶつしょうぎ」なのです。

 

なんとマス目はたった3×4さらに駒の動きを簡略化してあります。

女流棋士だった北尾まどかさんがルールをイラストを

これまた女流棋士である藤田麻衣子さんが制作。

なのでただの玩具ではありません。

本物の人の頭を使って考えぬかれています。

 

さらに3×4といえども東京大学が解析しないといけないぐらい奥が深いです。

それに比べると実際の将棋はもう宇宙ですね。

 

 

コマは全部で4つ

f:id:talbotbuy:20150307193411j:plain

 

 

ひよこだけ相手の陣地(一番奥の一行)に入るとこのようにひっくり返ります。

f:id:talbotbuy:20150307193246j:plain f:id:talbotbuy:20150307193251j:plain

 ひよこが 歩のやくめ ひっくり返ると鶏なんて素敵です。

 

f:id:talbotbuy:20150307193237j:plain

ぞうは斜めにひとマス

 

f:id:talbotbuy:20150307193242j:plain

キリンは前後左右にひとマス

ひよこと違って裏返すことはできません。

 

で最後におおさまのライオン

f:id:talbotbuy:20150307193231j:plain

おおさまが取られると負けです。

あとひとつ面白いルールがあり、らいおんが相手陣地に入って 次の相手の番で取られないとトライといって勝ちになります。

 このトライは将棋のルールと違う所。 これがまた面白さを倍増します。

どうぶつしょうぎに反則はなく「2ひよこ(歩)」、「打ちひよこ(歩)詰め」、

 「行き所のないひよこ(駒)打ち」、「連続王手の千日手」は反則にはなりません。

 

 

 

また子供が飽きないちょうどいい時間でゲームが終わります。

うちは今度小学校1年生になる男の子がいるんですが、

すっかりハマってしまって何度も対戦をせがまれます。

そう親として期待していたのはこんな感じ。

興味を持って取り組む感じ。

 

くもん式からコマの進み方が書いてある

スタディ将棋が出ているのですが、やはり本物の将棋で

勝敗つくまで時間がかかります。まだ長男の年代にはすこし早い。

 

 

 3×4ですが、大人も面白さにハマってしまいます。

オセロとかではなく、より戦術的にハマる感じです。

 

 

どうぶつしょうぎの良い所は

徐々にステップアップできるところ、

3×4の次は5×6

 

 

 

その次は本将棋と同じ構成になります。

 

 

 

またこのどうぶつしょうぎ iPhoneアプリもあります。

これがめちゃくちゃ面白い。

大人もすっかりハマってしまいます。

 

f:id:talbotbuy:20150228233016p:plain

いろんな遊び方ができるのでルールを覚えるのにもいいかもです。

たった100円。

 

f:id:talbotbuy:20150228233144p:plain

 

今まで買ったiPhoneアプリの中で一番おもしろい。

段々難しい森(ステージに移り)動物たちと戦います。

らいおんはどのステージも手強い。w

 

f:id:talbotbuy:20150228233331p:plain

相手が決まれば対局です。

f:id:talbotbuy:20150228233852p:plain

一つのアプリで何人か登録できるため、iPhoneをポケット将棋盤にして

どこでも対局できます。

50手ぐらい打てばだいたい勝敗が決るため

気軽に時間つぶしができます。

 

そんなどうぶつしょうぎ、

是非子どもたちや何かのお祝いにあげると

喜ばれるかもです。

 

うちも親戚の子供達にプレゼントしたいと思います!