talblo(タルブロ).comをフォローする

購読して頂けると記事を更新したときにプッシュ通知が届きます。

家電・オーディオ・カメラ

【価格com1位】SONYの有機ELテレビを買いに行って結局レグザの安い4Kテレビにした話。映画ではなく2K民放を見るためのテレビの選び方。【REGZA C350X】

このブログを昔から読んでる方は我が家のテレビが4Kではなく2Kテレビなのは、ご存知かも知れないですが、2Kテレビは今の時代でもアドバンテージがあると思っています。

なぜかといいますと、 テレビで95%民放 2Kを見る家庭なので、放送を別回路で4Kアップコンバートしないで見られるからです。なので文字周りのシャギーやノイズなども皆無です。

我が家の2K regzaもこの5年間、 文字のにじみ、遅延などもなくきれいな画像で全うしてくれました。まさに2Kの民放を2Kテレビで再生していた事にあるのですが、映画などはすぐ近くの映画館で見るため、家で映画を見ることがほぼないのがこの理由です。

とにかく地デジが綺麗に見れればいい。 これは奥さんも同じスタンスで、このテレビでも十分ネットフリックスなどのドラマも美しく見れてました。 逆に2kの映像を中途半端な4Kテレビでみたほうが汚くなります。

さて 先日テレビが壊れかけました。 画面がたまにフラッシュします。 段々フラッシュの頻度が激しくなるのは当たり前で、テレビを買い換えようと…..

もちろん今の時代なら有機ELか量子ドット液晶の世界で。 もう大画面の2K液晶はほぼ市場から消えています。 youtubeも4kにシフトしてきているため今更2Kは買う予定はありません。

そんなこんなでテレビを探しに行きました。

有機ELか液晶か? 4Kテレビに対しての地デジハラスメントについて

これ家電量販店に行って見ていただけると明らかなのですが、再生されるソフトが良い解像度の場合、圧倒的に有機ELテレビが綺麗です。

ただ我が家はテレビで見るのはほぼ民放なので、大リーグの中継やワイドショーなど2Kの民放を液晶、有機EL見比べてみました。

やはり2Kは解像度がないのに4Kテレビに映すにあたって、各社なんとかごまかしてる感じ。

ここで皆さんにやっていただきたいのが地デジハラスメントです。

高解像度コンテンツを流して俺すげーと威張っていた 4kテレビに、2kの地デジを流すと急にシュンとするんです。

このフィルターで急に良いテレビ悪いテレビが別れてきます。

民放2kの場合、確かに黒の締りなどは圧倒的に有機ELなのですが、全体の画質という部分では差があまり出ない。 あと地デジハラスメントで分かるのが、急にミヤネ屋などのワイドショーの文字テロップがにじんだり、映像にシャギーが入ったり。 4kコンテンツを4kで映すのは美しいのに急にぼろが出るんです。地上波2kのコンテンツを4kに映すという、たぶん皆さんが一番使われるであろう状況の実力が見えます。

国会中継を有機ELで見たんですが、たしかにおっさんの髪は黒くなってました。その光景はもう刹那でおっさんには有機ELもったいないです。

ただし同じおっさんでも トップガン マーヴェリック のトム・クルーズを見る人は 有機ELにしてください。

是非これは家電量販店で民放見比べてみてください。

4K映像など高解像度コンテンツだと圧倒的に有機ELです。

一番使う奥さんにも相談したんですが、もう価格差ほど違いがなく、これはもったいないとなりました。

電気代について 有機EL 液晶?

有機ELの電気代は明るい映像を表示するか? 映画のような暗い映像を表示するか? で電力量が決まるため、実測したyoutubeを見ると表示されている画面に対してジェットコースターの用に変化します。 明るい画面だと200-300w 暗い画面だと80wと極端な上下。 これがカタログの消費電力が350wとかでも単純に時間をかけて消費電力を割り出せない有機ELのジレンマです。

その点液晶はずっと150wとか170wとかなので、全体的に明るいバラエティーなどの地上波の場合
有機ELは 高い消費電力 液晶はずっと同じになる可能性が高い。

うちは奥様が主婦でテレビを付けてる時間が長く、なかなか判断が難しいところですが、有機ELは夜だけ付ける人などは有機ELでも全く問題なく、明るめの画像をずっと付ける人ほど電気代が高くなる傾向になります。 メーカーでは最近のカタログで有機ELが液晶より安くなる感じで書いているところもあるのですが、明るめの映像だと高くなるのでご注意ください。

この方の実測データがかなり役立ちました。モニターの大きさは違いますが、いつもよく見ている画面明るさでの消費電力の違いがわかります。


君国泰将
さま動画より

2kの明るい民放を長時間流すとなると有機ELだと少し電気代気にする必要がありそうです。
50型と65型で比べているため差はもっと少なくなると思うのですがカタログ性能の年間消費電力だと55型と65型だと50kWhぐらいの差なのに対して、 この明るい映像オンリーでみると340wと136wと200w近い開きがあります。

平均 200wとして1日8時間 365日で 15,464.32円
平均135wとして1日8時間 365日で 10,438.42円

年間5000円差

8時間以上つけたり 有機ELが200w以上の値をキープし続けるような明るい映像だともっと差が開きます。
ただこれも現時点での話で有機ELはずっとエコになってますので、昔ほど気にする必要はないかと思います。

なので 液晶が150wぐらいなのに対して、有機ELはカタログの消費電力が300w以上ですが単純計算できない事ご理解ください。

液晶はバックライトなので そのまま掛け算で大体の年間消費量
有機ELはそれ自体の発光なので映す映像によってかなりの差

3店舗で民放を見比べた結果 一番下のREGZAでも美しかった

以前ののブログにも書かせていただいた川崎アウトレット群にも向かったわけですが、各店舗によって設定も違うため、3店舗で表示されているものを見てきました。アウトレット、ヨドバシ、ビックカメラ…

結論としてはREGZAの一番下のモデルでも民放 十分美しかった。

結局選んだのは 価格comでも1位のREGZA 50C350Xにしました。 最初に購入しようとしていたTVはSONYのA80Jだったので価格的には1/3ぐらいなのですが、あまりに安いため民放しか見ない実家の母にも買って送りました。50インチ4Kテレビでも64000円で購入できてしまいます。それもちゃんとしたregzaブランドです。

4K50インチ現行機で64000円って信じられますか?

購入したのは50インチ。これ55インチで最初探していたのですが、55インチも50インチも画素数が同じで4Kなので1920×2160の829万画素です。 それを55インチに表示するのか?50インチに表示するのかの差なので

55インチより50インチのほうが若干密に見えます。

家電量販店 店頭で4Kなどの再生解像度の高い映像コンテンツを大画面で表示しているため、必ず チェックは2K放送(1920×2160の829万画素)の民放を 大画面で表示してください。

そうすると2Kの民放での60インチ以上はなんだか解像度が荒くなります。

SONY A80J 有機EL55インチと 17万から22万
TOSHIBA REGZA 50C350X 液晶50インチ 6万から9万

で2Kの民放を見比べたのですが 民放に関しては倍の性能差は見られませんでした。ただし映画などの4Kコンテンツは全く性能差がでます。

値段差で感じる価格はSONYのA80Jが18万円で販売されていたとすると
REGZA C350Xは12万円ぐらいで納得する価格です。 でも実売は64000円

レグザは民放に強いのですが、文字のにじみや文字周りのシャギーもなく、普通になんの不満もありません。

むしろ他の機種で2K民放を流したろころ、文字のにじみや、文字の輪郭にノイズが出てくる機種もありました。なので価格帯ではなく自分のほしい機種が民放を流した時に綺麗かを見てください。regzaが良いのはそのあたりの心配がいりません。

美しい4K映像 < < < 普段見ている地上波テレビの文字まわりのにじみ シャギー

です。

地上波はいつまで2Kなのか?

これ大問題でBSやCSなどは4K8K放送などがスタートしているのに肝心のよく見る地上波が2Kのままなのはなぜなのか? そしていつから4K放送が始まるのか?

総務省のロードマップ見てください。 来年から4Kが始まるなら絶対有機ELを選び、良いテレビにするべきです。なぜなら地上波でかなり見え方変わるからです。総務省のロードマップ見てください。

もう総務省2015年からこのグラフ更新してないw

これを見ると今のところは2025年までは確実に地デジは2Kのままということです。まだ3年もあります。地デジ化の時のようにいきなり4K放送を始めると、社会インフラとしてのテレビなので、国民全員に機器の買い替えを要求しないといけないわけで、簡単には行きそうにありません。 つまり国民全部のご家庭に4Kテレビが設置されたぐらいのタイミングでようやく民放4K放送はじめましょうか?という流れになることが予想されます。

4Kはどうなのか?

当たり前ですが4kテレビなので4K綺麗です。 実は4Kの映像コンテンツを流しても、遜色なしに綺麗だったのが購入の決め手となりました。 もちろんフラッグシップの有機ELや量子ドットLEDと比べると劣るのですが、普通の4kテレビと見比べるとそんな値段ほどの遜色ありません。 amazonプライムなどの4K放送もfire stick 4Kなどを使わなくても内臓のamazon primeボタンで4K放送再生可能です。 もちろん光回線がないとダウンロードで止まってしまいますが…. この辺は新しいテレビですね。

あと東芝はgameにも強いため、C350Xであっても瞬速ゲームモードはついているので安心です。

操作性は?

海外ブランドのテレビだと日本の地デジ事情をあまり理解していないのでインターフェースがややこしかったり使いにくかったりするんですが、regzaだと安心です。 例えばyoutubeなどは使いにくいテレビの入力を使うのではなく、iphoneやアンドロイドで見たいyoutubeをピックアップし、それをレグザに飛ばすだけ。

つまり検索のキーボードはいつも使ってるスマホになります。 画面上に表示されているテレビとwifiがミックスされたようなマークをクリックすると、同じ家のネットワーク上にあるレグザが表示されるのでそれをスマホでタップするだけ。 8Kなどの高解像度のyoutubeをテレビに飛ばすと感動します。

これamazonプライムや全部で対応してくれるとありがたいんですが、現在はyoutubeのみみたいです。

サウンドバーをつなげることは?

これ廉価版なので音がいまいちという方もいらっしゃるかと思うのですが、HDMIの1番のポートがARC(オーディオリターンチャンネル)に対応してます。 なのでサウンドバーをHDMI1 ブルーレイレコーダーなどをHDMI2につなぐことで音はサウンドバーからなるように可能です。

購入先について

家電量販店は9月が決算なので10月は実は高い時期にあたります。 なので今買うならネットのほうがお安く購入できます。家電量販店などで買われる場合は次の決算時期まで待ったほうがいいです。

ただし、我が家のようにテレビは急に壊れるため緊急性が必要なものなのでそのへんは是非色々見て回ってください。

REGZA C350Xシリーズがおすすめの方

2Kの地デジ放送がメインの方

とにかく日中テレビをつけっぱなしで明るい民放映像を大量に流す方

メーカーブランドは大切だがTVはコストをかけたくない方

C350Xシリーズを量販店の店頭で見ていただけるとわかるのですが、コストパフォーマンスが良すぎてびっくりします。最後に書いたTVはなんでもいい方だとドン・キホーテのテレビでもいいわけですが、

C350Xはそれと比べるとあまりに質が高く、そして安いです。
4Kテレビが発売されてかなり年月がたち 下位モデルまで最低限の機能は浸透した感じです。

ただTVはその家庭での視聴ジャンルや、オーディオなどのこだわり度もあり、私がオススメする商品を買っても納得されないと困るので、一度家電量販店で見ていただくことをおすすめします。 私もブログを書いている以上変なものはおすすめできないのですが、REGZA C350Xを一言でいうと

値段と性能があっていない商品になります。

カタログでも一番端、 どのブロガーもyoutuberもあまり取り上げていませんが、是非TVをお探しの方は実物を見られてご判断ください。

マイナスポイントは4K録画チューナーが一つだけということです。テレビにHDをつないだ場合では4K同士の裏番組録画ができません。2Kだと2個録画できます。 これも民放の録画がほとんどなので問題ないです。

価格COMで1位を突っ走ってるのも私のように実際に見て、これでいいとなった方が多いように思います。安すぎる機種なので割引はもういいと思うのですが、この機種何故か今のregzaのキャッシュバックキャンペーンの対象からも外れてます。 そこだけご注意ください。

是非ご参考ください。