ベビー・キッズ

学研まんがひみつ文庫が素晴らしすぎる話

今日は教材の話。

全てのお父さんお母さんに読んでいただきたい内容です。

 

学研まんがひみつ文庫って知ってますか?

 

小3の長男が学校の図書館に面白い本があって読み漁ってると話してきました。

それが 学研まんがひみつ文庫 という本なのですが、

 

他にどんなのがあるのか? ネットで調べてほしいという依頼でした。

 

この本amazonなどで売ってないんです。

じゃあどこで読めるのかというと、地域の図書館や学校の図書館

 

簡単に説明すると

いろんな物事の秘密をまんがでわかりやすく説明する内容です。

漢字は全てふりがな

まるで池上彰さんの解説のように理解を進めていく教材。

 

じゃなんでそのような本を絶賛するのかというと

ネットで調べてびっくり….. 

 

 

 

129冊中 50冊 ネットで無料公開 です

 

kids.gakken.co.jp

 

 

ネットで無料公開ということはパソコンでも閲覧できます。

さらにアプリを入れることでスマホ ipadでいつでも閲覧可能。

 

隙を見つけてはiPadでyoutubeやゲームをやってる子供達ですが、

やっとiPadやスマホでの良い利用法が見つかりました…

 

 

f:id:talbotbuy:20170925162232p:plain

じゃあどんな内容なんでしょうか?

 

実際見てみましょう。

 

オーソドックスなところで…

コンピューターのひみつ

f:id:talbotbuy:20170925190317p:plain

 

こんな感じ

f:id:talbotbuy:20170926023759p:plain

 

なるほど

そろばんからスーパーコンピューターの話までわかりやすく書いています。

 

 

自由研究でもあったらいいなーと言っていた

3Dプリンターのひみつ

f:id:talbotbuy:20170925200216p:plain f:id:talbotbuy:20170926024104p:plain

 

すごい。素材違いまで説明してある。

 

 

 

未来の車のひみつ 

f:id:talbotbuy:20170926125226p:plain

 

うん うん知りたい。

 

f:id:talbotbuy:20170926125316p:plain

Nox規制の話から

 

 

 

f:id:talbotbuy:20170926125339p:plain

 

黒柳徹子さんが乗ってる 水素自動車 MIRAIの内部構造まで

 

 

 

 

女の子が好きそうなネタも

お化粧のひみつ

f:id:talbotbuy:20170925200258p:plain f:id:talbotbuy:20170926024447p:plain

 

………….

 

…………

 

 

これ大人も読んだ方がいいかも….

 

 

 

 

 

え 知らない 教えて

ジェネリックのひみつ

f:id:talbotbuy:20170925200358p:plain

 

f:id:talbotbuy:20170926125935p:plain

 

ジェネリックの前に 一般医薬品の分類細かく知らなかった…..

 

 

 

 

 

えっ

讃岐うどんのひみつ

f:id:talbotbuy:20170925200437p:plain

 

f:id:talbotbuy:20170926130245p:plain

 

空海出てきた!

 

 

 

 

 

 

まじか?

インターネット広告のひみつ

f:id:talbotbuy:20170925200653p:plain f:id:talbotbuy:20170926130824p:plain f:id:talbotbuy:20170926130849p:plain

 

 

youtubeの動画広告、バナー 未来の広告としてVR広告、IoTまで紹介….

 

 

 

 

これ全部無料です。 

 

 

 

ウェブブラウザでアクセスしてパソコンならフラッシュ

スマホやipadなら

f:id:talbotbuy:20170926141247p:plain

DBook Reader をダウンロードすると 閲覧できます。

 

ダウンロードした後は 上記の画面で本の画像をクリックするだけ

 

 

 

f:id:talbotbuy:20170925162232p:plain

 

調べ物以外のyoutubeやゲームは1時間制限にしてますが、これに関しては無制限にしました。大いに読み漁ってください。

 

漫画といえども学研クオリティー。

ものごとの理解を深めるには漫画素晴らしいです。

もしかしたら漢字の熟語なども漫画から読んだ方が視覚とリンクするので頭に入りやすいのでは?と思ってしまいます。

 

スマホに触りたい子供達に 学研マンガひみつ文庫ならみ見ていいよと

親としても素晴らしい口実ができる。 

こんなものが無料公開で見れるなんて….

本当に良いiPad、スマホ、パソコンの活用になりそうです。

 

これは一石二鳥なんじゃないでしょうか?

いろんな情報に興味を持って触れさせる機会を作ってくれた

学研の英断に感謝です。

拍手。

 

是非教えてあげてください。