本日は無印良品のリビングでもダイニングでも使えるシリーズのお話です。
綿デニムカバーをオーダしてひと月半後…..
届きました。
どさっ。
お父さん頑張りましょう。
購入したものをまとめるとこんな感じ
ソファチェア 2脚 ベンチ 115cm
1脚 ベンチ 58cm
1脚 テーブル 130cm×80cm
カバー ソファチェア用
カバー ベンチ用
カバー ベンチ用2
ソファー連結セット ソファー用アーム です。
引っ越しして、半年ちょっと。今までダイニング兼用の丸テーブル。
つまり椅子のない生活をしていました。
最初はダイニングのない生活がとても新鮮で部屋も広々で快適です。
引っ越しで以前使っていたダイニングセットを処分し、椅子のない生活に突入していたのですが、なぜ処分したのかというと….
次のダイニング・リビングが正方形。
そこに置くには、昔のダイニングセットが大きすぎました。
しかし、一度ダイニングがある生活を経験してしまうと、
日に日に椅子で食事が懐かしくなってきます。やっぱり椅子で食事をしたいと….
良いダイニングはないものか探していました。
部屋自体物をあまり置かず、低くレイアウトしたかったので、
普通に売ってるダイニングセットは背が高すぎます。
リビングを広く見せるためにできるだけ低いダイニングを選びたい。
使い勝手が悪いものは当然NGです。
候補としては、
空間を圧迫しない背の低いダイニングテーブル。
またリビングのソファーとも兼用できるようなもの探していました。
そんな中探してみると、
無印良品がタイムリーに発売しているじゃありませんか。
それが
無印良品のリビングでもダイニングでも使えるシリーズ です。
リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ | 無印良品ネットストア
さらに綿デニムというジーンズ素材のカバーがある。これなら耐久性良さそうです。
10% off 無印良品週間をねらって有楽町店行ってきました。
大きな買い物ではでかいです。
ありがたいことに、テーブルも奥行きのあるタイプが発売されていていました。
今までの商品は奥行き65cmと狭かったのですが、要望が多いのか新発売は80cmタイプ。テーブルだけで4サイズから選べます。
うちの欲しいサイズにピッタリ。130cm 80cmを購入しました。
カバーと一緒にそれらを一気に配送してもらったので
まあこんな感じになります。
もう一度あの写真。
さあ頑張りましょう。
ここから少し、製作にお付き合い願います。
購入予定の方はこのシミュレーションで、
自分で作るか組み立てお願いするか判断できるように
(無印に組み立てお願いするサービスが有りました。)
わりとたっぷり書いていきます。
まず大きいベンチらか
中がベルクロがつくようになっています。
それにしても木目が美しい。
こちら届いたクッション
クッション性も素晴らしく、ファスナーが裏返って当たらなくなっていたり、
さすが無印良品です。
こちらがオーダーしたカバー
色はブルーです。 ほぼリーバイスのワンウォッシュの色味です。
有楽町無印に展示してあるものはネイビーでこれより更に濃くなります。
シールが張ってあるのでとてもわかり易いです。
白の帯はベルクロカバーです。 後で剥がします。
ステッチもほんとジーンズです。
とてもいい感じです。
カバーの作りもよく、丈夫だと思います。
カバーを入れる共通ルールは
ファスナーの下にファスナーがくるようにすることです。
クッションは微妙にRが付いているので注意が必要です。
全部入りました。ピッタリ。
白の帯は洗濯用のベルクロカバーになっています。洗うときにはつけて洗うみたいなのでとっておきましょう。
はい完成。ベルクロがくっついてくれてずれません。
すわり心地もとてもいいです。
ファスナーを下にして置きましょう。
じゃあ次は小さい方のベンチ。
同じ要領で
はい完成です。
ベンチは木の部分が組み上がっているため
基本的にカバーをかけるだけの作業になります。
追記)2015/8 最初から組み立てられてくるベンチですが、2ヶ月間の使用中で一つ接合部分のビスがゆるんで下に落ちました。 なので組み立てられていると安心せずに、裏側ネジ増し締めしておきましょう。
残りのダンボール。
頑張りましょう。お父さん。
上から開けてみます。
厳重に梱包されています。
出てきました。ソファーの木枠です。
ソファーに関しては、合計8箇所止めるだけで完成します。
※あとでミスるので、ソファーを連結させる予定がある方は最後まで読んでから作業とりかかってください。w
ここに内部ナットがあるためねじ込むだけです。 とても簡単。
ワッシャー + スプリングワッシャー 基本です。
付属の六角レンチで締めていきます。 全部のネジを仮止めしたあと、きつく締めていくのがいいと思います。
このようにスプリングワッシャーが平になるまできちんと締めましょう。
背中部分です。 ネジを締めるまで少し浮いています。
締めていくとばっちり。
合計8本閉めると完成です。
クッションを置いてみました。 いい感じ。
さっきと同じ要領でカバーを掛けて完成です。
ファスナーが後ろになるように配置します。
これ多分名品です。 素晴らしく座りやすく。
後ろからも美しいです。
背もたれはファスナーが下向きになるように配置です。
同じ作業を繰り返し、 2個完成。
お父さんお疲れ様でした。と言いたいところですが、まだまだあります。
一脚の椅子としては完成しているんですが、この椅子。
ソファーにして連結モードがあるんです。
それがこのパーツ。
無印良品のいいところはこのへんの心遣い。IKEAにはない感じです。
日本の家庭状況を考えて色んなパターンに対応できるようになっています。
これがアームと連結部分の箱です。
まず必要なのがこのプレート。
購入時に言えば店員さんがすべてセットで手配してくれるので心配いりません。
中身です。 黒のプレートです。これでつなぐんだ。
あれ ビスが入っていない。
嫌な予感が…….
あっ作るときに使ったネジで止めろということ….
涙。 もう一回8本外し直しです。
更に注意が必要。
背中の部分の連結はスプリングワッシャーとワッシャーがいらない。
足部分の連結にはスプリングワッシャーとワッシャーをはめるとあります。
まず背中の部分から。
ピッタリです。こんなところに止めると見えるのではと思うかもしれませんが、
カバーを元の位置に戻すと、全くわかりません。
ちゃんとワッシャーとスプリングワッシャーなし
でここは取り付けました。
裏面です。
こちらはちゃんとワッシャーとスプリングワッシャーありで止めました。
さて次はアームです。
アームを取り付ける部分にはこのような化粧ネジが止めてあります。これを取り外します。
こんなネジです。
そこに付属の別のネジを使いとめていきます。
ワッシャー スプリングワッシャーを忘れないように。
取り付けました。
背面のデザインも素晴らしいです。よく考えられています。
無事完成しました。
記事中 2 AMP
つなげても後ろも美しい。
なるほど。プレートを後ろに付けなかった理由がわかります。
つなげても美しいです。 うちの場合 壁につけてしまうのがもったいない美しさです。
すごい椅子です。これは。
あとひとつですダンボール。
開けてみました。
美しい。天板とパーツが綺麗に梱包されています。
ここに来て部品が多いです。
では気合をいれて
作っていきましょう。
さきに足の部分
このパーツのナットを外し、ネジのみを入れていきます。手で回し奥まで締めていきます。
こんな感じに準備が出来ました。
この部品を使ってつなげていきます。
ワッシャとスプリングワッシャーを忘れずに。
ここは特殊な感じです。
先ほどの4本のネジを
このようなパーツで締めていきます。
こんな感じで
裏表4箇所締めていきます。
※ このスパナは置いておきましょう。 使っていくうちに緩みます!!
中の台を取り付け、裏返してみました。
あとは天板との接着。
この7本で止めます。
真ん中一列が長いネジです。
付属の六角レンチで閉めれますが、ちょっとドライバーで….
完成です!
フローリングの方はこのようなフエルトがついているので、
椅子の裏面に貼ると傷が付きません。
並べてみました。窓際ダイニング完成です。
いかがでしょうか?
ちょっと殺風景で
なんか観葉植物が必要ですがw
有楽町店で一番迷ったのが
ジーンズカバーの色を、ブルーにするか、ネイビーにするか。
有楽町店のディスプレーに使われている色は全部ネイビー。
ブルーを選んだのですが、ネイビーにしとけばよかったかなー等
いろいろ考えました。
ただうちの場合はブルーが正解でした。
色的にブルーは
リーバイスのワンウォッシュジーンズと同じ感じです。
無印さんで生地サンプル撮らせていただきました。imacのモニターで実物と近い色になるように調整してあります。この写真が一番(imacのモニターで見ると、)現物色近いです。
上が綿デニム
ネイビー
下が
ブルー です。
そうネイビーといえどもかなり濃いです。
テーブル下に板があるのですが、これがなかなか使えます。
ケーブル綺麗にする必要がありますが、macmini置いてみました。
奥さんのデスクトップを置くため机をもう一つ用意しようとしていたのですが、
これならモニターだけだして、兼用デスクとして使えます。
またテーブルが低いのでmacminiが上から全く見えません。
これは以外。
テーブル下にPCを置いてモニターだけ出せるので、
案外オフィスの打ち合わせデスクとしても使えそうです。
これは買ってから気づいた部分。
無印良品のリビングでもダイニングでも使えるシリーズは
ソファーを兼用したいおうちにはピッタリの商品です。
うちは買って大変満足しています。
予想以上に座りやすく居心地がいい。
ソファーを置くと、それだけでリビングの使用用途が限られてしまうので、
今の日本の生活環境にはぴったりなんじゃないでしょうか?
ご購入に迷われている方の参考になればと
書かせて頂きました。
使ってみて2年の感想
いやー素晴らしい。です。
レイアウトを色々変更したり、このテーブルセットで楽しんでいるんですが、
この記事を書いた時に思わなかった最高な部分を書きたいと思います。
このテーブルセット
ルンバに最高です!!
どうやってルンバに対応させるかというと ベンチとソファーを立てるだけ。
そうすると机下はルンバ移動し放題なので、部屋の掃除が完璧になります。
縦に簡単に立てれるソファーなんてこれ以外ありません。
ベンチとソファーを立てるだけで部屋掃除が完璧になりました。
ソファーを立てなくてもなんとかルンバ掃除やるんですがたまにソファーの足部分に引っかかっています。
とにかく立てれば完璧。
ソファーの肘掛の部分などたまにネジが緩んでることがあります。
なので最初についてくる六角レンチは持っておいてください。
一年に一回ぐらい増し締めした方が良いです。
レンチがなくなっても100均一で購入できます。
とにかくソファー部分のへたりもなく快適に使えています。
大満足のリビングダイニングセットでした。
オススメします。
使ってみて5年目の感想
天板のニスのヒビ等のメンテナンスについて
年月が経つと この様に表面のニスにヒビが入ってきます。 このままほって置くと
水分が中に入り、どんどんニスを剥離させる原因になります。 また中に入った水分がシミになります。
5年目にやりましたが 正直3年目ぐらいでも良かったかもです。
かと言って無垢の天板ではないので全部削ってというと大事になります。
積層板の合板なので表面は2mmぐらい。
なのでおすすめは ニスのクラックの入ったところを320-400番手のヤスリでこすります。
そして登場するのはウレタン水性マットニス
水性なので先程の粉を水拭きしてから塗っても構いません。
とにかく 水性 マット→艶なしを選んでください。
この机に最初に塗装されているニスがマットだからです。
さっき削った部分を刷毛で塗装してください。
薄く伸ばすように塗装です。
100%でも全く問題ないですが、怖い方は水1 ニス1 で薄めてください。
薄いニスを何度もやると段差ができにくいです。
我が家では5年目ぐらいに クラック箇所を ヤスリがけして 全体にニスをかけたのですが、もっと悪くなる前にやっとくべきでした。 クラックから水が浸透して黒ずんだ部分が出てきてます。 ただこのヤスリがけで大分取れます。
全体に一気にニスをやる場合はこの右コップの つや消しの文字の半分ぐらいまで液をいれ、丁度コップの半分ぐらいまで水を入れると1水:1ニスになります。
それを履けでよくかき混ぜて てこボコの部分をヤスリで削り取り全面ニスしました。
これで物凄くきれいになります。 水で薄めているためニスが塗りやすいのですが膜が半減するのでこれを2度しています。
削ることにより多少色が変わりますがニスで保護されていないとすぐに水分が入り黒くなっていきます。
見えないところで是非試してみてください。
【追記】
この無印良品の家具のあるお部屋にも合うような、
ブログ発のフルレンジスピーカーKIT作りました。バイオリンと同じスプルース材で筐体を響かす考え方です。 音質最高なので是非お聞きください。 Makuake クラウドファンディングで700%達成しました。
こちら音質です。