今日はパジャマの話。
日頃疑問に思っていたパジャマについて少し思うことを書いてみたいと思います。
パジャマの秘密
いつも疑問に思っていたことがあります。
それは
ホテルや旅館など、質の高い睡眠を要求される場所では、
パジャマや浴衣など薄い素材の物を着て
ベッドやお布団に入るということ。
多分どっかのホテルに泊まってジャージやスウェットが置いてあると、
あれ?ってなりますよね。
なのに多くの方が家での寝間着として、ジャージ スウェットガンガン使っています。
最近ではパジャマの人は少数派なんじゃないでしょうか?
ワコールが2013年新入社員に行ったアンケートではスウェット ジャージ派が46%もいたそうです。
もしかして….
寝間着は薄い素材のほうが 睡眠の質が良くなるんじゃ
と
ふと思いました。
パジャマ文化を見なおしてみましょう。
調べてみると、
寝間着にスウェットやジャージを使うのは良くないとの意見が…
「パジャマ離れ」が快眠を妨げていた:ビジネスパーソンに贈る 眠りの超スキル:日経Gooday(グッデイ)
ワコールとオムロンが調べたデータもしっかり出ています。
パジャマの利点として
● 熱がこもらない
● 締め付けがない
● 寝返りが打ちやすい
● 寝つきにかかる時間が9分短縮(ワコール オムロン 調べ)
● 洗濯回数が増えるため清潔
● 夜中の目覚める回数が減る
なるほどいいコトずくめ。
実験結果を見ても効果がありそうなので、
どんどんパジャマが欲しくなってきました。
何故パジャマ文化がすたれてきたのか?
でユニクロ行ってみました。
びっくりしたのが、ユニクロ。 パジャマを作っていない!!
あれだけデイリーウエアー作っているのに肝心の寝るときのパジャマがありません。
ネルパンというネルシャツ素材のゆったりパンツがあるんですが、上はTシャツがスウェット仕様です。
もしかしたら日本人のパジャマ離れはユニクロやファストファッションが元凶なんじゃないでしょうか?
あれだけ安くスウェットが買えるなら、パジャマはこれでいいや となります。
そう だいたいこんな感じ。 くくりもルームウェアです。
でもこれはパジャマではないです。
やっぱりおかしい。 いつもやってることなんですが。
睡眠の質を考えるとやっぱりパジャマを見直してくなります。
パジャマを久しぶりに買ってみた
普通に部屋でルームウエアで過ごせる温度の中で生活し、
寝る時には更にこの上にお布団を掛けます。
これが普通の感じだったのですが、
寝るときに少し寒いぐらいでお布団の中に入る。 これが本来のあるべき姿なんじゃないでしょうか? 羽毛布団なんてかなりのダウン量です。
なんとなくパジャマのほうが寝やすそうじゃありませんか…
その中でも無印良品は良いパジャマ作っています。
フランネル。 2重ガーゼパジャマ 絶対良さそう。
絶対良さそうなんですが、
ただ少し高いので、実験のため
amazonで安いパジャマ買ってみました。
セシールのパジャマありました。男女兼用。
デザインもシンプルでいいです。
丁度タイムセールをやっていてもう少し安かったので、ひとまずこれで実験。
綿100%汗も吸ってくれます。
そうこれがパジャマ。
パイピングがかわいいです。
パジャマで寝るなんて一体何年ぶりでしょうか?
t-シャツ着てその上からこれを羽織ることにします。
高校生の時にはすでにスウェットだったので、中学生ぶり?
いや小学生ぶりかも知れません。
先日温かい羽毛ぶとんを購入したので布団の中の空気がかなり熱い状態で閉じ込められます。
布団の中の熱源は人間なので、スウェットを着て寝るということは、熱い湯たんぽを分厚い素材に包んで布団の中に入れるようなもの。
熱の効率で言うとパジャマが薄いと、それだけ布団の中に熱を供給できることになります。保温性があるお布団だと、パジャマは薄いほうが布団内部は温かいということになります。
ワクワクしながら久しぶりのパジャマです。
最初薄いと風邪を引くのではと思ってしまいますが、
まだこの気温なら大丈夫。
着てお布団の中に入りました。
…….
なるほど…
パジャマに着替えると、薄いので、強制的に布団に向かうことになります。
ジャージやスウェットで寝る前のひと仕事等できません。
これは今から寝るぞという儀式です。
さて…..
1週間ほど使ってみました。
結論から言いますと
パジャマのほうが寝れます。
スウェットのような足の締め付けもありませんし、
変に熱がこもりません。
上着がボタン構造なのでこれがいいベンチレーションになっています。パジャマの中の熱が外に出やすい。布団の中の温度と同調しやすいということです。
羽毛布団の中がより暖かくなり、朝になってもカーっと暑い状態です。
スウェットの時に比べて、朝、体の芯からぽかぽかになっている感じ
なので、薄いパジャマのままで過ごせます。
布団がはねていません。
布団をはねても、すぐに寒くなるので自分で補正しているみたいです。
スウェットだとはねても十分暖かいので、そのまま1時間はねっぱなしとなるのですが、パジャマではすぐ寒くなります。 多分寝ている間も適切な温度コントロールを勝手にやってそうです。
とにかく熟睡できます。パジャマのほうが….
説明するのは難しいですが、あえて例えると、
寝る前にすこしお酒を飲んで寝た感じ。
朝起きても 質の高い睡眠だったという感じが得られます。
なんでこういう事に今まで気づかなかったんだろうと思いました。
これも内部温度が高くなる良い掛け布団になったからできるのかもしれませんが、
さらに寒くなったらジャージではなく、毛布の枚数を増やして、
あくまでパジャマで寝ようとかと考えています。
寒くなる季節は羽毛布団の温度が部屋の温度にも影響されるため、羽毛布団の上に熱が逃げないようなブランケットを一枚かけると効率が良くなります。
光熱費も上がるので、一般家庭では寝てる時も、ホテルや旅館のように室温をキープできないので、これからの冬は羽毛布団の外に熱を逃さないことが肝心かと思います。
ここ一週間ほんとに熟睡出来ているので、今日もパジャマで寝るのが楽しみです。
是非やってみてください。
2年間のパジャマ生活について
このブログを書いてから 2年。 ずっとパジャマ生活を続けています。
いや もうスウェットに戻れません。
一つ副鼻腔炎が改善しました。これは睡眠の質が上がったからかもしれません。
それに伴って風邪をひきにくくなりました。
あと嬉しい出来事としてGUがパジャマに進出 ユニクロ系列でもパジャマを購入できるようになった事。 ぜひGUに行かれた際はパジャマみてみてください。
うちでは追加で無印のガーゼパジャマばかり愛用しています。
これもオススメです。
お値段的にオススメは無印のパジャマ
2重ガーゼパジャマとフランネルパジャマ これは名品です。
追記) この二つ 無印とGUのパジャマ必ずチェックしてください。
すごく良いです。
吸水性を考えるとガーゼパジャマがおすすめなのですが、楽天やamazonでガーゼパジャマ探してみてください。
こちらの3重ガーゼパジャマもオススメ。
洗えば洗うほど風合いが出てきます。 吸水性が半端ないです。
楽天のこの辺もおすすめです。
松並木の3重ガーゼパジャマも最高です。
是非ご参考ください。